北海学園大学での日本文学協会の大会へ。札幌に前泊してゼミの人達と食事。
当日うかがった大学キャンパスは、この暑い夏にふつうに涼しく、気持ちよい。空港への帰り道で立ち寄った千歳水族館。川べりで川の底が地下から見えるように作られており、遡上する鮭ばかりでなく、普通に魚がたくさん見えて驚く。
今年から、資料を早稲田大学に移送しての調査。調査の後、五十嵐書店に参加者で立ち寄ったところ、五十嵐さんも懇親会に来ていただくことに。あいかわらず元気いっぱいで年齢を感じさせない五十嵐さんでした。調査もそろそろ具体的な資料の研究報告が始まり、今後の展開が楽しみに。
大学のサーバーの変更にともなって、研究室のホームページのアドレスが以下に変更となりました。
和田敦彦研究室
新サイトURL:http://a-wada.w.waseda.jp/
旧アドレスからとべるとよいのですが、そのためにはまた別の申請が大学に必要で、うっかりそれを忘れてしまい、しばらくご迷惑おかけします。
卒業論文の報告会を例年3年生、4年生のゼミ生合同で実施。今年は以前のように対面で発表会を実施、終えた後で4年生の打ち上げを行った。昨年の夏から台湾に留学しているゼミの4年生から、報告会を聞きたいとの連絡があり、Zoomでゲスト参加してもらった。皆さん卒業論文の提出、そして発表とご苦労様でした。