2013年3月18日月曜日

信州大学で


信州大学時代にお世話になった渡辺秀夫先生がめでたく退官。16日に最終講義と教え子達の同窓会を兼ねた記念の会とがあった。最終講義は2時間に及ぶ講義をみっちりと。懇親会は大盛況。久々に私もなつかしい教え子達に会えました。

2013年3月9日土曜日

『リテラシー史研究』第6号合評会



リテラシー史研究会の『リテラシー史研究』第6号が完成、9日に合評会を行った。本来合評会は4月に行っているけれど、4月からサバティカルのため、前倒しして3月に。メールやお便りでのご感想もたくさん頂きました。御礼申し上げます。来年度からは、合評会の日をあらかじめ決めて雑誌と共に発送し、より多くの方々に参加できるようにしたいと計画中です。 今号の目次は以下の通り。
〈論文〉
大熊 達也 宮本武蔵作品の受容と再生
        近世から明治にかけて
森田 三咲 明治期の小説作法
        作法書研究の前提と可能性
勝田 彩香 明治大正期のクリスマス受容
        クリスマス・サンタクロースの諸表象
石川 雄輝 明治期農事改良雑誌の衰退
        付・『日本農業新誌』
        第4巻~第8巻解題・総目次
柴田 希  映画と小説の異種混交メディア
        大正期映画物語本
〈資料室〉
中野 綾子 学徒兵への読書推薦
        「戦陣に如何なる書を携行すべきか」
        『三田新聞』アンケート一覧