2025年7月18日金曜日

キャンベラでの調査

今週はメルボルンからキャンベラに移動し、オーストラリア国立図書館での調査。Menzies図書館で現在、日本語図書を担当しているFriedericさん、そして、それ以前に日本語図書を担当されていたMiyuki Matthewsさんとで話をうかがう時間を作って頂いた。さすがに所蔵資料は豊富で、日本語の雑誌には日本国内で所蔵のない資料も。また同館の大学アーカイブズで準備してもらっていた文書資料を閲覧、撮影。ただ、なかなか東アジア図書に関するまとまった資料はあまり見つからない。


キャンベラはだいたい歩いて行ける距離で国立大学や国立図書館、戦争紀念館などが集まっている。戦争記念館はかなり力を入れて作られており、第二次大戦では対日関係の展示に大きな割合を割いている。特にシンガポールの陥落や、当時の日本に対する脅威に関する説明や資料の展示が目を引く。